|
7月31日(水)晴れ
暑くて寝苦しい・・・早起きした。(笑) am8時過ぎにR君が宿題を入れたバックを持って来た。 テーブルで蛍光灯を点けて本読みや算数などやっていた。 少し長く集中出来る様になり「あいうえおうさま」の本も 最後まで読めた♪ 薬局からスーパーへと回る買い物でも「無駄な動き!」と 主人に言われるほど動き回る~ 暑さにも負けず元気なR君です。 R君と遊んでいると時間が経つのが早い! もう7月も終わり・・・ |
7月30日(火)晴れ
昨日の水道蛇口の事が気になって・・・ 主人がネジ?の部分を締めてくれたら水滴が少し落ちなくなった。 修理もしないで新しいシャワーセットと交換を勧められた事が納得いかない! 大阪ガスに電話をしたら「納得しなけれがキャンセルなさってもいいですよ」と 言われた!直らなくてもちょっとは修理をして欲しかった。 結局お願いしたけれど~ 暑いので散歩は図書館までにした。 歩き回れる暑さでは無い~ 来週のアラスカ旅行のキャリーケースを日光浴させてくれた。 荷物も入れなければ・・・冬服が要る。 |
7月29日(月)晴れ
お風呂のフタの上に水が溜まっているので なぜ?と思ってフタの位置をずらしたりしたが・・・ 水たまりが出来る! よく見ると蛇口の元の所から水滴が落ちていた! 大阪ガスに連絡して点検していただいたら、年数が経っているので 交換した方がいいと勧められ買い替える事にした。 夫婦揃って70歳を超えている。「特定商取引法」で第三者の確認が 要るのでMちゃんに電話してお願いした。 朝からR君は宿題を持って遊びに来た。 毎日続けて頑張っている。 「良く出来た♪」と主人から褒美のお菓子を貰って喜んでいた。(笑) 甘~いジィジです~ |
7月28日(日)晴れ
スーパーで主人が「MちゃんとR君が居た~」と言うので 見失わない様に追いかけて行った。 「ジ~ジは何処に停めた?」と駐車場が混んでいたので 気になったらしい。R君を預かって買い物をすると 主人が押しているカートに入れてくれるので助かる。 一人で二階からゲームのパックンフラワーを出して来たので 一緒に遊んだが、サイコロの順番も守り負けても泣かなくなった。(笑) 日に日に成長している♪ 我が家のアサガオは青ばかりなのでピンクのアサガオを咲かせている R君に「種が出来たら頂戴」と頼んでいたら持って来てくれた。 「いつ植える?何時花が咲く?」と聞かれたが 来年の夏が来ないと花は咲きません~ |
7月27日(土)雨
午前中、台風第5号の影響で雨が降る続いている。温帯低気圧になった 昼過ぎから天気が回復してきたので散歩へ出かけた。 いつもの途中までだけど・・・歩いた。 降ったり止んだりの一日で蒸し暑い! 買い物へ行かなかったので冷蔵庫の残り物で 粗食の夕食でした。(笑) |
7月26日(金)晴れ
柘植をヘッジトリマーで丸~くカットしてもらった。 葉先が枯れ傷んでいたのでカットしたら綺麗になった。 垣根のレッドロビンとホワイトプリンセスもカットしてくれたので スッキリの垣根になった。 南天の実もバッサリ切られた! 暑いので散歩は中止にしてお昼寝をした。 年々・・・体力が無くなって来るのが分かる様に なって来た。(笑) |
7月25日(木)晴れ
朝から暑くなりそうな蝉の鳴き声を聞きながら サルスベリの新芽に虫が付かない様に薬をかけた。 「チョコレートを買いに行こうか~」と明石駅までドライブをした。 帰りに夕食の買い物も済ませた。 暑いので用事は一度に終わらせた! 体力維持の散歩はいつもの半分程度を歩いた。 身体が暑さに慣れるまで時間がかかりそう~ 疲れが溜まらない様に気を付けながら乗り切ろう♪ 久しぶりに太もも辺りに違和感があったので 鎮痛消炎剤を貼ったら汗が出てかゆい! |
7月24日(水)晴れ 梅雨明け
![]() 庭掃除をしていたらR君がMちゃんと一緒に来た。 「手ぶら?」と聞いたら「勉強は済ませたよ~」早起きだ。 算数の問題を作ってやると指を使って面白がってやっていた。 スーパーへの途中で交通事故を見たら「ジィジは 安全安心の運転」言っていた。 「お昼は何がいい?」と一応聞いてみたら「パンがいいかな~」と 言いながら・・・「ソーメンがいい」だって~ バァバはソーメンに飽きてきた~(笑) 梅雨明け宣言通りに日差しがあるので毛布2枚を洗濯した。 チビッ子のお泊り用の布団も干してくれた。 これから夏本番・・・暑さに負けず頑張ろう~ マリオ オデッセイのキャッピー? |
7月23日(火)曇り雨
夜中から朝方にかけて土砂降りだったらしい・・・ 爆睡の私は気が付かなかった。 花も野菜もたっぷりの水分補給が出来た様でトマト5個キュウリ1本を 収穫出来た。 散歩はゆっくり時間をかけて歩いた。歩かないよりはいいかなぁ~ R君がプール遊びをしている動画が届いた。楽しそう~ 夕方、夕立の様な雨が降りあっと言う間に止んだ。 一ヶ月近く続いた梅雨もやっと終わりそうです。 |
7月22日(月)曇り雨
庭掃除をしていると・・・Mちゃんと一緒にR君がバックに 夏休みの宿題を入れて遊びに来た。 Mちゃんがお仕事の間だけ我が家で預かる事にした。 小学1年生の宿題は懐かしい~ 本読みも出来た♪ 「昼食は何がいい?」と一応聞いてみた。「ソーメン」と答えると分かっているので 主人が「決まっているじゃん~」と笑っていた。 竹輪とソーセージを入れて食べてくれた。 雨が降ったり止んだりの夕方、仕事帰りの娘の乗り換え時間に間に合う様に ミカンを届けに山陽の駅まで行った。 今日も役に立ったジジ&ババでした(笑) |
7月21日(日)曇り雨
駐車場脇花壇のピンクのランタナを短くカットした。 こぼれ種から彼方此方で増えるので困る~ 市民センターへ第25回参院選へ行って出口調査をした。 私が選んだ人と政党はどうかな? R君が遊びに来たので昼食後に図書館まで散歩?へ行った。 主人が借りる本を選んでいるとR君も「これを読む」と2冊を 持って来た♪ちょっとだけ公園で遊んで帰って来た。 本を読んだり、文字を書いたりゲームをしたり・・・ よく遊ぶ~ 雨が降る前に主人が連れて行った。 |
7月20日(土)曇り
雨上がりの湿気で蒸し暑い朝・・・蚊の大群に襲われる~ 道にまで伸びて咲いているソラナム・ラントネッティーをカットすると カメムシが住み着いて居た! 部屋の窓際の花壇に植えていたソラナム・ラントネッティーは 短く切ってしまったのでカメムシを見かけなくなったけれど 油断していた庭のソラナム・ラントネッティーには居た! 四国から美味しいミカンが届いたので R君にもお裾分けをした♪ |
7月19日(金)雨
雨が昨日から降り続くので買い物は中止~ 終業式のR君はMちゃんが仕事なので学校から直接来るので 主人が途中まで迎えに行った。 ランドセルを背負い、水筒をかけ、手提げバッグを持ち傘を 差して真っ赤な顔をして帰って来た。 お腹が空いていたらしく・・・ソーメンを沢山食べてくれた♪ 学校から持って帰って来た絵を見せてくれた。良く描けている。 ゲームをして工作?をしていたらMちゃんが迎えに来て帰ってしまった。 雨で退屈していたジジ&ババには丁度いい遊び相手でした。(笑) 夜になってもシトシトと降り続く~ 洗濯物も乾かない! |
7月18日(木)曇り雨
曇っている間に梅の木の周りのホワイトプリンセスとソラナム・ラントネッテイに コエビソウなどカットした。 ゴミ袋一杯切ったのでスッキリした。 モミジアオイも咲き出した♪ 薬局からスーパーへと回って買い物をした。 ディズニークルーズでミッキーにサインを貰うペンも買った。(笑) 雨が降りそうなので散歩はどうしよう?と言いながら いつもの半分程度だけ歩き帰って来たら・・・降り出した。 途中で帰って来て良かった。 しっかりした降りとなり台風は日本海側へ向かいそうだ。 |
7月17日(水)晴れ
暑いので庭仕事も早めに切り上げる~ 蒸し暑くて・・・バテそう! 買い物はイオンへ行き「夜は何がいい?」と聞いたら 「カレーがいい」と即答・・・暑いのに? 何でカレーなのかと聞いたら「テレビで見たから~」だって~ この夏初めてエアコンを入れて食べた。(笑) 夜になっても蒸し暑い! 台風5号の進路が心配になる。 |
7月16日(火)晴れ
伸びていたハコネウズキを背丈が低くなる様に切った。 隣地に植えている二本とも思い切って切った。 アサガオがネットの上の方に咲き出しグリーンカーテンの役を果たしている。 マンデビラも蕾が出来ているのでアサガオと同じネットで咲きます~ 昨日、娘が持って来てくれた借りたスイッチのソフト 「スーパーマリオオデッセイ」に挑戦したが・・・ 3Dなので動きがスムーズにいかない! 目が付いて行けない!(笑) 靴擦れのテープを貼ってはみたもののあまり調子よくない~ いい感じかな?と思ったけれど良くない! 歩きにくい! |
7月15日(月)晴れ
![]() 私が起きた時には朝勉強も本読みも済んでいた。 早起きなんだから~(笑) スーパーで来月のアラスカでのおやつも買ったし 私の靴のかかとに貼る靴擦れテープを買った。 S君が貼ってくれた♪ 昼食は二人とも好きな弁当~ ピンポン玉とウチワで卓球をして汗をかいていた! 主人も一緒にやっていた~腰を痛めそう~(笑) 3時頃A君も来てくれた。夏風邪が治り元気なって良かった。 ちょっと遅れたS君12歳の楽しいパーティでした♪(8日生) アイスクリームのケーキも美味しかった~ 娘一家が帰ると静か過ぎる・・・ 夏休みに入ると遊びに来てくれるかな? S君の誕生ケーキ |
7月14日(日)小雨
昨夜、二人が寝ている部屋の蛍光灯のカバーが落下した! K君を直撃しなくて良かった~(笑) 脚立を出してはめた。 LAの長女は二人がメールやラインをするのによく付き合って 返事を返している。 R君も来て賑やかな昼食となった。 wiiゲームでは対戦で暴れ、トランプはR君もババ抜きや神経衰弱をして 遊んでいた。 洗濯物が乾かない・・・乾かなくてもいい様に二人ともちゃんと着替えを 持って来ていた~ 明日はS君の誕生パーティの予定だけどA君は参加出来るかな? |
7月13日(土)曇り雨
朝の電話・・・K君から「遊びに来てもいいですか?」だった♪ A君は夏風邪で熱が出て病院へ行ったので来られない。残念~ 昼過ぎにS君とK君でJRに乗って遊びに来た。 小雨が降っているのに傘も差して無い!(笑) K君のピアノの発表会がユーチューブにアップされいると言うので ユーチューブを探して見た。 LAの娘にも知らせたら「私の小さい時よりも上手い♪」と返事が来た。 夕食の用意は好きなハンバーグ作りを手伝ってくれるので助かる~ 食後の甘栗分け?のジャンケンもワイワイと盛り上がっていた。 何でも食べてくれるので嬉しいババです。 二人だけで二階で寝てくれるので楽になったが寂しくもある。 |
7月12日(金)晴れ
9日に植え替えたサンセベリアにたっぷりの水をやり 外に出す。 トマトが大きくならずに色付いているので、主人に「植えたトマトの ラベルを見たら?」と言われ見てみると・・・ 黄色いミニトマトと中玉トマトだった! いつまで待っても大きくならないわけだ~ 月下美人が咲きそうだけど大きくなりすぎて部屋に入れられない。 写真だけでも撮れるといいけれど・・・ 暗くなり開き出したので初ストロボを出して撮った。 いい香り~ 「蚊が入る!」と主人に言われたけれど~(笑) |
7月11日(木)雨曇り
朝からシトシトト降っているので庭に出られない! 冷蔵庫の上や二階の窓拭きなど日ごろ手抜きの場所の掃除をした。 買い物へも行かず・・・主人とスイッチで対戦をする。 スイッチのソフトのマリオにも飽きてきた~(笑) ガメラの水替えは蚊の大群にやられカユイ~ 週末から海の日を入れて3連休になるので S君達が来るらしい♪ |
7月10日(水)曇り
駐車場の屋根にかかっていた芙蓉と時計草をカットした。 庭の彼方此方から芽を出して育っている時計草・・・ 引き抜くのは勿体ないし増え過ぎても困るし~悩む~(笑) 小さなトマトを3個収穫♪ A君のトマトも大きくなって来た。 今晩から雨の予報が出ているので 裏庭のプランター植えのシランの葉を全てカットした。 ナニワノイバラも切る。 |
7月9日(火)曇り雨
年中青々としたサンセベリアが弱って来たので 少し肥料を混ぜた土に植え替えた。 我が家の空気清浄?マイナスイオンを出してくれている。 元気なのはサンセベリアマイナスイオンのお蔭かな~ 曇っていたので降るかな?と気にしながら散歩をした。 今日は6000歩・・・頑張った~ 夕方、主人がトマトとキュウリに水撒きをしてくれた後に 急に雨が降り出した。(笑) 一時間ほど降ったら止んでいい天気になった~ ちょっとだけ気温が下がり涼しくなって来た。 |
7月8日(月)曇り雨
朝、隣地の手入れをしていたら蝉の鳴き声が聞こえた。 抜け殻は数日前から見つけていたけれど・・・鳴き声は初めてです。 夏です! 門にかぶさって来たホワイトプリンセスをカットした。 高枝バサミを使って高い所までカットしたので少しスッキリ~ 散歩は廃油を市民センターに持って行き、ガード下を歩いた。 蒸し暑いのでガード下は日陰なのに誰も歩いていない! 扇風機が調子悪くて動く度にカタカタと音が出ていたので 買い替え?と言っていたら・・・主人が直した~ 掃除をして油を差したら音が出なく静かに動いた。 |
7月7日(日)晴れ
![]() スーパーでR君と会ったら夏風邪らしく 「ママがマスクをして寝ている」と心配していた。 帰って来ると「七夕だから書くので紙を出して~」と 色紙を切って願い事を書いていた。 笹が無いので玄関先のカポックに吊るした。 R君の願い事が叶います様に・・・ 私の願いは健康だけ・・・ お昼もいっぱいソーメンを食べてくれた。 「戦いごっこをしよう~」と暴れると汗が出る! ゲームも30分と決めて遊んだ。 トマトは小さいまま色付き出した。ミニトマトと 思えばいいかぁ~(笑) R君の願いが届きます様に・・・ |
7月6日(土)曇り晴れ
隣地に置いていた鉢植えのカラスウリが枯れたかな?と思い 鉢をひっくり返したら芽が出て来て根っこが芋の様になっていたので 肥料をやり植え替えた。育つかな~ セミの抜け殻を見つけたが鳴き声はまだ聞こえない。 何処で鳴いているのかな? 降りそうで降らないので蒸し暑い! 風があるので散歩のガード下は気持ち良かった~ 連日のLAの地震に姉も心配してメールが来た。 昨日よりも大きな地震だったので心配になる。 |
7月5日(金)曇り
任天堂からゆうパックでジョイコンが送られて来るので 追跡が出来る~ 主人は面白がって追跡していたが「何で明石を通り越して姫路へ行くんだ?」と 言っていた。中継がどうも姫路らしい。 指定していた時間に届いた♪ちゃんと作動する~ 庭先の木百香(モクビャッコウ)が伸び過ぎて通り道を塞いでしまったので 思い切って短くカットした。 カットした枝は挿し木にした。また増えそう~ コエビソウも増え過ぎ! アサガオはネットにツルを絡めて上の方へ伸びてきたので 部屋から花を楽しめる様になった。 LAが地震だとのニュースを見て心配になり娘にラインをしたら 大丈夫だよ♪とワンちゃんの写真が送信されて来た。 独立記念日で花火の音に不機嫌らしい。(笑) |
7月4日(木)晴れ
梅雨も一休みかな~いい天気となる。 隣地に地植えにしている時計草が彼方此方で育っている。 駐車場脇の花壇にも出て来て育っているが育ち過ぎて 駐車場の屋根にとどいていたのでカットした。 育ち過ぎても困る。(笑) ニオイゼラニウムも短くカットした。 散歩の帰りに処分されていたゼラニウムを拾ってきたので 挿し木してみよう~ 任天堂サービスセンターからメールで修理に出していた ジョイコンの修理が済んで発送したとの事だった。 保証期間内の故障?で良かった~ |
7月3日(水)曇り雨
隣地の芝生を主人がカットしてくれたので スッキリ~新芽が出て来ると綺麗な芝生になる・・・予定~ 一面芝生になると草もあまり生えないので助かるかな? 雨の予報が出ていたので散歩へ行けない~とスーパー内を ウロウロしていたらサーティワンアイスが一個おまけ?の キャンペーンをしている♪と買ってくれた。 ダブルがトリプルになるので得をした気分になる・・・(笑) 近畿も今夕から夜中にかけて大雨の予報が出ている。 「高齢者講習のお知らせ」が届いた。 ペーパードライバーなので実車の指導はどうしよう~ 駐車場で練習しなければ・・・ |
7月2日(火)曇り
![]() 朝、7時過ぎ小雨の中、Mちゃんに連れられてR君が来た。 Mちゃんが通学路の立ち番なのでR君は集合時間まで 我が家で一休みです~ ランドセルから宿題を出して見せてくれた。 よく頑張っている♪ 給食は半夏生なのでタコ入りのカレーだと言っていた。 雨も上がり通学班の集合場所まで主人が連れて行った。 サルスベリの葉が虫食いされていたので薬かけをした。 ハコネウズキにカナブンが集団で居た! たっぷり薬をかけた! 散歩は図書館まで・・・降らずに良かった。 来月のディズニークルーズの手紙が届いた♪ Disney Cruise Lineのお手紙 |
7月1日(月)曇り
![]() 今日もトマトの間引き?をした。 赤くなった小さなトマト一個を収穫して 夕食に出したら「これがトマトか~」と 主人は笑っていた。 降りそうなので散歩へ行けないかも~と思い スーパー内を歩き回ったが、日中は降らなかった。 数年使っていない銀行と郵便局のキャッシュカードが 使えるかどうか・・・試してみた。(笑) 今の所は使えた。 休眠口座?にならない様に時々は使わないと~ アケボノホタルブクロ |
アケボノホタルブクロ キキョウ科 Campanula punctata var. punctata |